• 素材の違いを実感する全66 種類の石けん作りと5 種のトレース模様の石けん体験をします。
  • 石けんに入れる素材をより深く知るアプローチで、味覚・触覚を働かせる体験があります。
  • 使用感を含むレポートをクラスメイトと共有することによって、一人では得ることができない手作り石鹸の感覚を記録に残すことで、レシピ作りに自信が持てるようになります。
  • 恋する石けんライフデザイナーになりたい方は、必修講座です。

Lesson1

<オイルの会>

座学:身近なオイル8種類について
オリーブ/椿/マカデミアナッツ/スイートマーモンド/
アボカド/ごま/米/ひまわり

実習:五感を使った8種の石けん作り
   後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson2

<バターの会>

座学:バター(固形油脂)6種について
   シア/ココア/ムルムル/マンゴー/ラード/牛脂

実習:五感を使った6種の石けん作り
   後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson3

<ミルクの会>

座学:「乳」「ミルク」と名の付く液体と粉類7種について
ココナッツ液体・パウダー/牛乳液体・パウダー/
配合違い/豆乳/生クリーム/ゴートミルク

実習:ミルクオプション7種と配合の違いの石けん1
   後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson4

<糖の会>

座学:キッチンにある糖分6種類について
ハチミツ/メープルシロップ/黒糖/黒蜜/バナナジェル/甜菜糖

実習:6 種の糖分の石けん作り
   後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)   

Lesson5

<野菜の会>

座学:野菜の液体と粉体(ジュースとパウダー)計8種について
にんじん/ほうれん草/紫芋/かぼちゃ/トマト/きゅうり

実習:合計12種の石けん作り
1)ジュースとパウダーの野菜8種の石けん作り
2)野菜を使ったスワールとマーブル模様で遊ぶ4種の石けん作り
後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson6

<ハーブの会>

座学:
1)脂溶性成分に富み、石けんにすると特にパフォーマンスを発揮するハーブ4種について
パプリカ/Gカモミール/ローズマリー/カレンデュラ
2)各種ハーブ抽出法について

実習:4種類のハーブと3種の抽出法の石けん作り
・LLi抽出 実習4種
・温浸法実習
・ウルトラ抽出実習
後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson7

<生薬の会>

座学:古くから民間療法として使用されてきた
   身近な生薬6種について  

よもぎ/ユキノシタ/ハトムギ/紫根/甘草/ドクダミ

実習:6種類の生薬の石けん作り
   LLi抽出法復習
後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson8

<お酒の会>

座学:1)色々なお酒の製造法
   2)アルコールを使った石けんの作り方

日本酒/赤白ワイン/ウォッカ/スパークリング/ブランデー

実習:製法別お酒6種類の石けん作りとカクテル石けん
後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson9

<クレイの会>

座学:5種のクレイについて
レッド/ホワイト/イエロー/モンモリオナイト/グリーン

・各論
・クレイの成分分析表
クレイと石けんについて
石けんへのとり入れ方

実習:
・クレイ5種の石けん作り
・後日宿題レポート(泡立ち検証動画確認)

Lesson10

<リキッドソープの会>

座学:
苛性ソーダと苛性カリの液体石けんについて
・苛性カリと苛性ソーダの違い

実習:
苛性ソーダと苛性カリのリキッドソープ作り
・後日宿題レポート

Lesson11

<デザインの会>

座学:特別な道具がなくても家にあるものを使って
模様作りを楽しむ、色材や色材の使い方を知る

★デザインのしやすいオイル配合について

実習:
色材の使い方(紫、白、黄、緑)
・模様デザイン5種類の石けん作り

Lesson12

<恋する石けん処方おこしと付香法>

座学:
・恋する石けん処方おこしの手順
・石けんの付香法(閾値・アルカリへの影響の知識)

実習:香りブレンド

卒業発表会
(卒業制作石けんは、自宅作製)

ランチ会、お茶会を兼ねて、
恋する石けんStory発表会です。
費用は実費になります。

講座料金

レッスン料(対面)132,000円(テキスト代、材料費込み)
修了証代 5,500円
入門コースから継続者特典:プレゼント
支払い方法受講教室による
(分割可能)
オンライン受講の場合は、上記レッスン料に
別途送料と容器代等の雑費が上乗せされます。

入門コース〜探究コース修了者には、
カリグラフィー手書きで名入れした
修了証をお渡しします。

66種類の素材について1つ1つ体感した記録は一生の宝物です。それを修了し、オリジナル恋する石けんを作った自慢の証書として飾っていただけます。教室をされている方は、レシピ作りに自信が持てます。

修了者で恋する石けんライフデザイナー資格を取得されたい方は、ご相談ください。

全レッスンを終了する頃には、

恋する石けんを作る発想力が

豊かになり入門コースとは格段に

変化していることを感じていただけます。