恋する石けん入門コース開催シェア会
恋する石けんライフデザイナーの中には、
認定教室として入門コースと探究コースの
カリキュラムを開催している仲間がいます。
ここはどう伝えたらいいだろう?
生徒さんからこんな質問があった
こんな風に答えたのだけれど、
こう説明して差し上げればよかったかな。。。
こんな時はみんなどうしてる?
こんなことが困った・・・
などなど。
Lesson1、Lesson2・・・と
ほぼ同じタイミングで進むので
1Lessonが終わるごとに
シェア会を行っています。
こうして共有を行うことで、
私たち講師のこんなときどうしたらいいかという
教室運営における不安も解消し、
より良い運営が行えること、
また生徒さんにとっても
どこのお教室で受講されても
大切な土台のところは変わらず
その土台の上に、
それぞれの講師の個性がプラスされて
より魅力的な講座となって
提供されるところに価値を感じて
いただけるのではないかと思っています。
恋する石けんライフデザイナーになり、
さらに認定教室活動(入門・探究コース開催)を
されたい方に、お話している部分です。
恋する石けんのインスタグラムでは、
そんな恋する石けんライフデザイナーの1人1人の
個性に光を当てる目的を主な運用として、
受講生の皆様の
恋する石けんStory(処方おこし)のご紹介も
させていただいています。
【恋する石けんの特徴】
身近な素材へのこだわり
特別な材料を使うのではなく、
家庭で手軽に手に入る材料を使って、
日常の延長線上でできる手軽さを重視しています。
わざわざ特別な材料を買わなくても、
旬の食材や庭やベランダの植物で季節を感じ、
天然の香りを取り入れながら好みに合わせて
パーソナライズした石けんを作ることができます。
自分や家族のためのセルフケアの実践
末吉自身、自分や家族の石けんを作っていたとき、
肌の状態や季節に合わせて
さまざまな工夫を施す楽しさがありました。
その中で、季節ごとの変化や、
家族の肌の状態に合わせて
石けんのテクスチャーや香りを調整することは、
日常に心地よさを提供する
重要な手段であると思うようになりました。
個々の生活に寄り添ったケアは
石けんを作ることで実現できることを
カリキュラムに取り入れました。
生徒さんの声やニーズを反映
教室を進める中で、受講生からのフィードバックを受け、
学ぶことで誰もができるようになるため
これまでの経験と知見を
標準化してカリキュラムを策定しています。
教室に参加した方々が、
自分や家族の肌質やライフスタイルに合わせた調整を
楽しむことができるようになり、
石けん作りの輪が広がっています。
家で1人で作るのがちょっとハードルが
ある場合は、
恋する石けん倶楽部に参加することで
解決!
処方おこし場面は、
季節や時間、使う場面、
肌状態、好みなど
じっくりと使う人のことを
思い浮かべながら原材料を選び配合を計算、
自分の世界に浸ります。
時折、相談もしていただきながら
処方おこしタイム。(レシピ組み)
レシピが出来上がったら、
石けん作りです。
ワイワイとおしゃべりしながら
ボウルを抱えて、石けん生地をグルグル回す・・・
単純作業は、こんな感じで
楽しく気楽にできるのがいいですよね。
コミュニティの形成と広がり
使う人の肌や好み季節などを考えてレシピをおこし、
作った石けんが単なる石けんにとどまらず、
家族や友人とのコミュニケーションの
きっかけになっています。
家庭の台所で、うみ出す石けん作りを通じて
人が繋がり、情報交換をすることも、
生活に楽しみを見出すツールになっていると言えます。
そんな恋する石けんを広げる
仲間たちと
月1回シェア会をしたり、
勉強会をしたり・・・
また認定教室活動をしなくても
恋する石けんライフデザイナーは、
勉強会やイベント等で
恋する石けんライフの
ブラッシュアップをはかることができます。
恋する石けん入門コースは、
年4回募集しています。
1月、4月、7月、10月の
年4回の始まり。
最新案内は、こちら(→★★)
恋する石けん®︎創始者/ボタニカルライフプランナー®︎
恋する石けんのある暮らしとボタニカルライフスタイル提案
レッスン、執筆、国立大学研究者と植物アロマ研究・商品開発実施